2025.07.10
オープンキャンパスを開催します(7/19(土)・7/20(日))
2025年度名城大学ナゴヤドーム前キャンパスのオープンキャンパスを 7月19日(土)、20日(日)に開催します。
都市情報学部では、模擬講義、模擬ゼミナール、コンピュータ体験演習といった、学部の学びを体験できる企画を行います。
是非、ご来場ください。
【 7月19日(土) 】
模擬講義
・「コンピュータで声を作る」しくみを学ぼう (鈴木千文 准教授・7月19日(土)午前)
・公務員ってどういう存在なのだろう? (川島佑介 准教授・7月19日(土)午後)
模擬ゼミナール(7月19日(土)の午前と午後の2回、同じ内容で実施します)
・声が変わるふしぎを体験しよう (鈴木千文 准教授)
・バーチャル旅行へ出かけよう! -スマホでかんたんVR体験- (森龍太 准教授)
・学ぼうオペレーションズ・リサーチ (杉浦伸 教授)
コンピュータ体験演習(午前)
・CG制作の基本を学ぶ体験演習です。ドーム前キャンパスのコンピュータ室で行います。 (水野隆文 教授)
【 7月20日(日) 】
模擬講義
・日本の伝統的観光産業:スキー場の行方を考える (森杉雅史 教授・7月20日(日)午前)
・未来の医療・スポーツを支える!生体計測のテクノロジー (伊東嗣功 助教・7月20日(日)午後)
模擬ゼミナール(7月20日(日)の午前と午後の2回、同じ内容で実施します)
・データの中に隠れている情報を見える化しよう!! (宮本由紀 教授)
・身近な情報を計測して“見える化”してみよう! (伊東嗣功 助教)
・言葉で紡ぐまちづくりワークショップ (大野沙知子 准教授)
コンピュータ体験演習 (午前)
・CG制作の基本を学ぶ体験演習です。ドーム前キャンパスのコンピュータ室で行います。 (水野隆文 教授)
オープンキャンパスのプログラムはこちらから